食べるほうでお馴染みのレモンのオイルです。爽やかな柑橘系の香りで、気持ちをリフレッシュさせ、記憶力や集中力を高める働きのあるオイルです。
他の柑橘系オイル同様、抗鬱作用があるので、落ち込んだときに気持ちを明るくしてくれます。
また、抗酸化作用・殺菌作用があるため、ウィルス性や細菌性の感染などに効果を発揮します。水虫のほかに、水ぶくれ、虫さされなどのケアに良いでしょう。
また新陳代謝を高める働きがあり、体内のリンパや水分の滞りを解消するとともにミネラルの吸収を助け、免疫力を高めるデトックス効果があるので、むくみを取ったりセリュライトを改善する働きもあります。血行不良、リウマチ、関節痛にも良いでしょう。
アストリンゼン効果があるため、特にオイリー肌やオイリーヘアのケアに適しています。にきびや、張りのない肌のケアにも良いでしょう。しかしレモンには光毒性があるので、肌につけた後は直射日光に当たらないように気をつけてください。
オイル効能別一覧より逆引き  − 大まかな精油効能の傾向の参考になさってください
※リストアップの精度により、精油によって項目量に差があります。項目が少ないからといって効能が少ないと限らないことをご了承ください
記憶力・集中力向上   
オイリー肌   にきび   シミ   うっ血、つやのない肌   ヘアケア(オイリー)   
水虫   フケ   水膨れ   軽い擦り傷・切り傷   しもやけ   口唇ヘルペス(熱の華)   虫さされ   うおのめ・たこ   静脈瘤   
リウマチ   関節痛   血行不良・低血圧   高血圧   肥満症   セリュライト・水ぶとり   
便秘   
風邪・インフルエンザ   喘息   気管支炎   カタル   
更年期障害   
二日酔い   時差ぼけ   乗り物酔い