種から抽出されるオイルですが、人参そのものの香り(ほのかに甘い土の香り)がします。
特にスキンケアに適したオイルで、数ある精油の中でも、老化肌のスキンケアにもっとも効果のある精油と言われており、シワのない張りのある肌を取り戻すとして知られています。血行を促進するので血色が良くなり、余分な水分を排出させるため、肌が若返ります。
キャロットシードはスキンケア以外にも昔から医薬的価値のある精油とされており、身体の循環を良くし、肝臓や消化器系をクリーンにするので、体全体に対してデトックス効果があります。利尿作用があるので膀胱炎などにも良いでしょう。生理痛にも効果があります。
関節炎、痛風、リウマチ、毒素が筋肉や関節にたまったような場合にも効果があります。また、筋肉をリラックスさせるために使われたり、媚薬として用いられることもあります。
鼻、のど、肺などの粘膜を強める働きがあるので、気管支炎などにも適しています。
オイル効能別一覧より逆引き  − 大まかな精油効能の傾向の参考になさってください
※リストアップの精度により、精油によって項目量に差があります。項目が少ないからといって効能が少ないと限らないことをご了承ください
オイリー肌   シワ、老化肌   
発疹・じんましん   湿疹(アトピー)   皮膚炎   乾癬   
リウマチ   通風   関節痛   浮腫   デトックス   
疝痛・コリック   消化不良・お腹の張り   肝臓の疲れ   
月経困難症・ひどい生理痛   月経前緊張症   無月経