クスノキ科の植物の、胡椒の実のような小さな実から採れるオイルです。レモンっぽい柑橘系の香りのするオイルで、よくレモングラスやレモンバーベナと比較されますが、レモングラスよりソフトで甘い香りがします。高価なレモンバーベナに混ぜて「レモンバーベナ・ブレンド」として使われることも多い精油です。
中国では昔から、月経困難症、消化不良、腰痛、筋肉痛などに用いられており、この精油の主な生産国は中国ですが、ほとんどが中国国内で消費されるそうです。
爽やかな香りは、気持ちを落ち着かせてくれる働きがあるので、ストレスのあるときや不安が高まったりしたときに良いでしょう。鬱、無気力感、不眠などの解消にも効果があります。
殺菌作用と抗炎症作用があるので、クレンジング効果が高く、特にオイリースキンのアストリンゼン、ニキビ肌などに向いています。
また喘息などの気管支系の疾患、お腹が張ったようなときや、消化不良にも効果があります。
最近の研究によれば、不整脈にも効果があるという報告もされています。
虫除け、殺虫効果もあります。
オイル効能別一覧より逆引き  − 大まかな精油効能の傾向の参考になさってください
※リストアップの精度により、精油によって項目量に差があります。項目が少ないからといって効能が少ないと限らないことをご了承ください
不安な気持ち   鬱   
オイリー肌   にきび   シミ   
皮膚炎   多汗   
消化不良・お腹の張り   
月経困難症・ひどい生理痛   
乗り物酔い   虫よけ